Blog
ブログ
オフィスデザイン、事務所移転、内装工事レイアウト設計のフロンティアコンサルティング
2018.10.29
こんにちは、名古屋支店のSOです。
最近、名古屋支店のある栄ではいくつかビルの取壊しが決まっています。
名古屋の方なら馴染み深いビルですね。
そのとある取壊しが決まっているビルは、私の両親が結婚式を挙げた場所でした。
そのビルの宴会場は、天井高が2フロア分ある無柱空間で、今のビルでは当たり前の空間ですが、その当時では珍しく、天井が高く柱のない空間が、式場の決め手となったそうです。
先日、家族でそのビルを訪れた際、支配人の方のご厚意でその宴会場を見せていただきました。
その支配人の方は当時、両親の結婚式の担当で働いてみえた方。
両親にとっては数十年ぶりの再会です。
ビルの取り壊しは少し寂しい気もしますが、取壊しが決まったことで訪ねるきっかけになり、
両親にとっては支配人の方との再会でき、その当時の思い出に浸るいい機会になったと思います。
時間が経過した多くの方が利用する建物には様々な思い出がたくさん詰まっていること、
そして思い出には、その時の建物、空間が必ず関わっていることを改めて感じました。
その時を共に過ごす場所、 、何をして過ごす時も大切なことだと思います。
働く場所・空間にこだわりたいときは、
是非、フロンティアコンサルティング名古屋支店にご相談ください!