Blog
ブログ
オフィスデザイン、事務所移転、内装工事レイアウト設計のフロンティアコンサルティング
2017.03.13
こちらのエントランスの壁、大胆にも大理石を目一杯壁一面に使ってみました!
お金かけてます!
重厚感があって、品も感じますね。
やはり大理石はいつの時代も象徴的なデザインに馴染む。
相当重量も重いし硬いんだろうなぁ…。
叩いてみよう。
「ポコッ、ポコッ」(乾いた音)
えっ!? (耳を疑う。もう一度叩く)
「ポコッ、ポコッ」(再び乾いた音)
大理石じゃない。。。
はい。こちらは大理石ではございません。
プリントタイルという名の偽タイルでもございません。
もっと、偽物の「リアテックシート」という大理石調に印刷されたシートです。
なので非常にコストを抑えております。
そう、これはシートなのである。
しかし、なんとか安くそして本物の大理石のように見える方法はないかと試行錯誤した成果です。
普段から皆様が目にするタイルのサイズに合板をカットし、その上にシートを貼る。
そして、これもよく見る馬積みというタイルの積み方シートを貼る。
そして、これもよく見る馬積みというタイルの積み方目地を3mm程作る。
そして、そこにこれもまたあえてシーリングをする。
シーリングは仕上げ面より少し負ける(低い)ところでとめる。
こうすることで、石目がより強調される。
実物は写真以上に石と遜色なく見えます!
お客様も大満足の仕上がりとなりました!!
本物の石より断然軽いため、どこにでも活用できそうです。
このこだわりが私たちフロンティアコンサルティングです★
フロンティアコンサルティング 名古屋支店 / Cubist