Blog
ブログ
オフィスデザイン、事務所移転、内装工事レイアウト設計のフロンティアコンサルティング
2017.12.11
みなさん、はじめまして!
11月に入社した福岡支店の煮玉子です。
入社して一ヶ月が経ちました。
なにもかもが新鮮な毎日ですが、今までと大きく変わった1つはフリーアドレスのオフィスで働いていることです。
ふと思うのは、
「わたし、周りの人より荷物が多いような・・・」
そうなんです!
わたくし、文房具が大好きなのです!!!
だから文房具の荷物が多いというわけなのです!
シンプルで業務的な文房具から、
機能性の高い文房具、
デザイン性のある文房具、
どうやって使うの?という変てこりんな文房具・・・
全部大好きなのです!
文房具は比較的お試ししやすい価格がベースにあるので、なんとなく購入しやすい。
そして、「使えるもの」なので、あっても無駄にならないのが魅力のひとつです。
電子機器、情報端末の普及が進み、アナログな部分が少なくなってきてはいますが、オフィスにはペン1本でも文房具があるはずです。
実はオフィスと同じように文房具も長い時間を共に過ごしている仲間なのです。
使える!かわいい!面白い!おしゃれな!文房具は、きっとオフィスを楽しくさせるデザインのスパイスになると思います。
そんな細やかなコーディネートまでできるデザイナーを目指して頑張ります!
フリーアドレスでも文房具は減らしません!(笑) むしろ楽しいデスク環境を追及あるのみです。
さて、今回「文房具」というワードを何回言ったでしょう?
オフィスのご移転、オフィスデザインやビルの改修、ビルリニューアルは、
フロンティアコンサルティング福岡支店にぜひご相談ください!