Blog
ブログ
オフィスデザイン、事務所移転、内装工事レイアウト設計のフロンティアコンサルティング
2018.02.19
こんにちは。
今回はビル共用部のエレベーター(以下ELV)ホールについて触れたいと思います。
少し大きいビルになると、ELVを降りたらすぐ専用部!
そうなるとオフィスエントランスの前に通るのがELVホール。
テナント様からすると共用部分にあたるため、
※
ビルエントランス、ファサードはビルの顔。
オフィスエントランスはテナント様の顔。
では、ELVホールは?
ELVホールはビルとテナント様、
トイレなどの水廻りは…どちらかというとビルの顔かな。
今日はELVホールをリニューアルさせて頂いた案件のご紹介です
横浜市にある某ビルのELVホールの設計デザイン、
このビルは立地、ビルグレード共にとても良いビルでしたが、このエリアは比較的空室が目立つエリア、
そこで、オーナー様が資産価値の維持・向上、
ご提案させて頂いたのが下記になります。
Before
After
施工前、施工後でだいぶ雰囲気が変わったかと思います。
既存の状態は良くも悪くも『普通』といった感じ。
あと若干暗いかな、という印象がありました。
まずは天井材と照明を見直し、暗さを改善。
壁面についても単色のパネルだったものを見切り金物を使用してダ
床についても重くならないように柄のあるタイルカーペットを使用
共用部ですので、
おかげさまでテナント様からもご好評をいただき、
もちろん現在、空室はありません。
ビルエントランスやファサード、
ELVホールも見過ごせないポイントになると思っております。
共用部分にお悩み際はフロンティアコンサルティング、