Blog
ブログ
オフィスデザイン、事務所移転、内装工事レイアウト設計のフロンティアコンサルティング
2018.06.22
こんにちは、東京WPSのおすずです。
先日流行りの人体展に行ってまいりました。
定番のダビンチのスケッチから、
本物の標本、細胞を色付けしたアート写真まで盛りだくさんの展示でした。
気難しい展示ではなく、フォトスポットも用意されていました。
(写真は臓器同士が信号を送りあう様子を解説した、インスタ映え?なコーナーです。)
時代ですね。。。
特に印象的だったのは肺のゾーンです。
比較のために様々な生物の肺が展示されているのですが、動物によっては蛇腹のようなポンプのような形であったり、生態によって心室の数や壁の厚みが違かったりして面白かったです。
それぞれの生物が生きるため、それぞれのスタイルに合わせて、進化して理にかなった構造になっているのですね!
オフィスもかっこいいだけでなく、企業様ごとのスタイルに合わせたゾーニング・機能を提案したい!
成長に合わせて進化が必要なオフィスも、フロンティアコンサルティングにお任せください。