Blog
ブログ
オフィスデザイン、事務所移転、内装工事レイアウト設計のフロンティアコンサルティング
2018.06.15
前回のFitブログにありましたグループウェアkintoneでThanks cardアプリを作成しました!
弊社では気持ちよく働けるために必要なこと、Fit Frame12の達成を目指しています。
※関連記事:Fit Frame12
Thanks cardを始めることにより「貢献実感」「良好な社内雰囲気」「モチベーション」「心理的フォロー」、この4点の満足度を高めたいと考えています。
感謝の気持ちは、その場で、言葉で伝えることが基本ですが、
「伝えるタイミングがなかった」「改めて伝えるには少し恥ずかしかった」など、
どうしても「感謝」を伝えられなかったときにこのThanks cardアプリを活用して、「感謝」をカタチに残すことで、受け取った側はとてもうれしいと感じるはずです。
また、特に求めたわけではないけれど、何気ない気遣いをしてくれて、とても助かったこともあるはず。
感謝することは、他者を認めることであり、人間関係を築く基礎となります。
感謝することは、他者に興味を持ち、気遣いの精神が養われます。
感謝されることは、貢献を実感し、モチベーションが上がり、他者のために尽くす嬉しさが芽生えます。
感謝されることは、見てもらえているという実感を感じ、心理的な安心感につながります。
感謝の言葉は、コミュニケーションのきっかけとなり、社員同士の関係が良好になります。
感謝の輪が循環すれば、気持ち良く働ける環境がつくられ、会社というチーム力が向上し、強いてはサービスの向上につながります。
沢山のThanksを発信、受信して、フロンティアコンサルティングのチーム力を高める。
とはいえ、シャイな社員も多いフロンティアコンサルティング、感謝の輪が循環するのには時間がかかるかもしれません。
アプリが上手く活用されないこともあるかもしれません。
ですが、様々な施策をトライアルし続けることで、何がフロンティアコンサルティングにとって最適なのかチャレンジしていこうと思います!
これからもFitを宜しくお願いします。