Blog
ブログ
オフィスデザイン、事務所移転、内装工事レイアウト設計のフロンティアコンサルティング
2018.09.06
フロンティアコンサルティングCM事業部の小島です。
今年は早い時期から気温が上がり記録的な猛暑になりましたね。。
我々の仕事場である工事現場はエアコンが無かったり、停止させていることが多いので、毎年夏の時期は熱中症対策が必須です。
ただ今年はあまりの暑さで扇風機やスポットクーラーのレンタルも在庫無し状態で、非常に厳しいものとなりました。。
現場作業員の方々、くれぐれも無理せず、、細めな水分補給と休憩をお取りください!
さて、先日とある事情から家族で軽井沢に行くことになりまして、その時にふと立ち寄りました「軽井沢ニューアートミュージアム」を取り上げたいと思います。
軽井沢駅から旧軽井沢方面へ歩くこと、おそらく10分〜15分くらいのところに建っていますね。
通り沿いは飲食店とかお土産屋さんが並んでいて、風情を感じる建物が多いのですが、ミュージアムというだけあって現代的な小綺麗な建物です。
中に入るとカフェとショップがあり、ゆったりしたソファなどが点々と置いてあります。
来館者の人たちは展示されている本(売り物)をソファで読んでたり、寛ぎながら会話を楽しんでいたり、開放的で非常に居心地の良い空間でした。
奥には展示室があり、丁度「草間彌生さん」の展示をしていました。
もう一つの展示室では、針?をキャンバスに無数に打ち込んで、絵のように見える作品が展示されていました。
針の数で濃淡を出していて、面白かったです。
今回はふらふらと歩いていたらミュージアムがあって立ち寄ってみたのですが、旅先でこういうミュージアムに入ってみるもの良いものだと感じました。
旅先でリラックスモードが高めですし、普段よりも感受性が高いような。。
軽井沢に行かれた際は是非立ち寄ってみてください。