Blog
ブログ
オフィスデザイン、事務所移転、内装工事レイアウト設計のフロンティアコンサルティング
2020.02.28
こんにちは。
大阪支店の宴会部長です。
皆さんはリアル脱出ゲームってご存知ですか?
脱出ゲームっていうのは、
謎を解くために色んなヒントを探して謎を解く。。。
っていう遊びです。
それに「リアル」がつくので、
実際に街に出て、動き回って謎を解いていくわけです。
私が参加したのは謎解きメトロ旅という大阪メトロのイベントなんですが、
まーーーー難しいです。
まず、解く謎が分からない。
これもあんまり意味は分からないと思いますが、
何をどう解くのかも不明なので、その謎解きから始まります。(笑)
次にヒントを探さないといけない。
謎を解くヒントがあるのですが、ヒントも謎解きしていかないとヒントとして成り立ちません。。。泣
そして、メトロ旅なんで電車に乗って、いろんなところに行きます。
体力が消耗されて、頭が回りません。
そんなときのヒントが「カフェでコーヒーを飲みながらゆっくり考えましょう。」みたいな感じです。
よくできてますよね。
昼過ぎからスタートして、終わったころには夜でした( ;∀;)
いいリフレッシュにはなりましたが、終わってしばらくの間は、
街の中にある全ての記号が何かの謎解きの暗号に見えてしまう後遺症が残りました。
でも大阪市内でも行ったことのない街に行けて新しい発見がありました。
大阪にこんなところがあるんだ!っていう新しい発見はいくつもあって楽しかったです。
皆さんもぜひお試しあれ!