Cace study
ケーススタディ
オフィスデザイン、事務所移転、内装工事レイアウト設計のフロンティアコンサルティング
創業以来、使用してきた3階建て工場兼事務所の工場機能を他拠点工場へ、事務所機能を最寄駅1分のオフィスビル内2フロアへと移転することになったヤマトエスロン様。
「旧事務所での老朽化していて暗く、会話の少なかった雰囲気を一新したい」というご要望をもとに、オフィスに3つの「わ」が生まれる空間をご提案させていただきました。
コーポレートカラーを大きく用いた受付正面。
受付台とショーケースを兼ねた造作棚は、事業内容である歯ブラシをイメージしました。
縦長に続く廊下を「長い社史」に見立て、ヒストリーコーナーを設置。
壁面には社史を、ショーケースには歴代商品を設置。
来客への事業案内だけでなく、社員の意識成長を促す場としました。
執務室の音が気にならないよう、遮音性を十分に考慮した会議室。
ガラス間仕切には透過性のあるグラフィックシートを使用することで執務室から会議室がいつでも覗けるようにし、会議室内の緊張感が崩れないようにしました。
業務とかけ離れた非日常な空間。
フレキシブルな家具を設置し、使用するメンバーによって最も適した配置に変えることが可能です。
執務室とは別の音楽が流れ、音による空間と気分の変化を演出します。
社名 | :ヤマトエスロン株式会社 | 概要 | :1928年創業。国内4カ所、海外2カ所に拠点工場を擁するプラスチックの総合メーカー。多岐にわたる製造方法と高い技術力を駆使し、長年にわたってユニークな製品群を供給し続けている。 | |
---|---|---|---|---|
坪数 | :約140坪 | 業種 | :各種合成樹脂製品の製造販売、歯ブラシ・ヘアーブラシ及び各種ブラシの製造販売、化粧品の製造販売・輸入販売 | |
竣工 | :2015年3月 | URL | :http://www.yamato-esulon.co.jp/ |